医療法人 燦光会 ひろ歯科クリニック 診療案内・顎関節症

医療法人 燦光会 ひろ歯科クリニック
医院案内
院長紹介
診療案内
矯正歯科
レーザー治療
インプラント
バネのない入れ歯
ホワイトニング
ドライマウス
顎関節症
いびき
歯周病
口腔がん
定期健診
施設案内
アクセス
往診案内
介護施設案内
施設基準について リンク
診療案内
顎関節症
顎関節症(がくかんせつしょう)とは?

 「あごの関節(顎関節)周辺に何らかの異常がある「あごが痛い」「あごが鳴る」「口が開けづらい」などが主な症状である慢性的な疾患で、原因はいくつかあり状態も異なるがまとめて顎関節症と呼ぶ・・・ということです。

顎関節症の症状
(1) あごが痛む
  顎関節および周辺の頬やこめかみの痛み。口の開け閉め、食べ物を噛むときなど、あごを動かした時に痛むのが特徴。あごの動きに関係なく痛む場合は他の病気の可能性が高い。
(2) 口が大きく開けられない(開口障害)
  正常な人は縦に指三本分(40〜50mm)入るが、指が2本程度(30mm)もしくはそれ以下しか入らない。
あごを動かすと痛むので無意識に動きを抑えてしまっている場合と、顎関節の異常で口が大きく開けられない場合とがある。いきなり口が開かなくなる場合も、徐々に開きづらくなっていく場合もある。
(3) あごを動かすと音がする(関節雑音)
  あごを動かしたときに耳の前あたりで「カクカク」音がする。「ジャリジャリ」「ミシミシ」といった音の場合もある。
症状が音だけの場合は顎関節症予備軍と言えるが治療は必要ないと思われる。
(4) 噛み合わせに違和感がある
  あごの関節や筋肉に問題があると、あごの動きに変化が生じて噛み合わせが変わることがある。
急に噛み合せが変わったように感じるときは顎関節症の疑いがある。
(5) 口を完全に閉じることができない
  非常に稀だが、あごの関節内の構造の異常のため上下の歯列の間に隙間ができて、口が完全に閉じられなくなる場合がある。
顎関節症の原因
(1) ブラキシズム
  「くいしばり」「歯ぎしり」「歯をカチカチならす」などのことをブラキシズムといい、筋肉を緊張させて顎関節に過度の負担をかけダメージを与える。最も大きな原因と言われてます。
くいしばり・・・肉体労働や仕事などに集中しているとき無意識に行っている。就寝中にも起こる。
歯ぎしり・・・音のしない歯ぎしりもある
(2) ストレス
  仕事や家庭、人間関係などのストレス、その他精神的な緊張は、筋肉を緊張させてくいしばりを起したり夜間の歯ぎしりを起したりと、ブラキシズムに影響します。
(3) 偏咀嚼
  左右どちらか一方でばかり噛む癖を偏咀嚼といい、片側だけに多くの負担をかけることになり、発症の原因になります。
(4) 顎や筋肉に負担をかける癖や習慣
  うつ伏せ寝、頬杖をつく癖、あごの下に電話をはさむ、猫背の姿勢など
(5) 悪い噛み合わせ
  噛みあわせについては様々論議があり、現在では多くの原因の中の一つと考えられ、偏咀嚼やブラキシズムの原因として関連していると言われています。
(不良な歯列矯正や歯科治療により噛みあわせの悪さを招くこともある)
(6) その他
  歯の治療などで大きく口を開けた、顎や頸部頭などを強く打って顎関節や靱帯を損傷した など
顎関節症の治療
(1) 認知行動療法
  ブラキシズムや癖など顎関節症の原因となる悪習慣やその背景をさぐり本人に自覚させ、それらを取り除くようにさせる
(2) 物理療法
  痛みの軽減のために患部を温めたり冷やしたりする
(3) 運動療法
  開口や顎を動かす訓練をして口がよく開くようにする
(4) スプリント療法
  スプリントという歯列を覆う装具を装着することで顎関節や筋肉への負担を軽くして歯ぎしりや食いしばりの害を緩和する
(5) 薬物療法
  痛みが強い場合に薬で炎症を鎮めたり、筋肉が痛みで固まっている場合に筋弛緩剤を用いたりする。
また夜間の歯ぎしりや食いしばりを抑えるために入眠剤、痛みの軽減のために抗不安薬、抗うつ薬を使用する場合もある
(6) 外科療法
  その他の治療で症状が改善されない場合には外科療法が行われる場合もある。関節内に強い炎症がある場合に針をさして関節内部の物質を洗い流す「関節腔内洗浄療法」、関節内で関節円板と骨の癒着がある場合にそれをはがす「関節鏡手術」などがある。
咬合治療
  かみ合わせが顎関節症の原因なのか結果なのか、その関係はまだわかっていないとされている。
かみあわせの異常が原因となっていてそれを取り除くことにより症状の改善が見込める場合には、初期段階ではごく簡単な噛みあわせの治療を行い、治療の最後に最終的な噛みあわせの治療を行う
KAWARYO九州
copyright (C) 2018 Hiro Dental Clinic allrights reserved.